日程 |
日 |
予定 |
内容 |
7月25日 |
8:30 |
学園発 |
|
15:30 |
大会会場着、コース下見 |
|
16:30 |
宿泊施設へ |
|
18:00 |
競技説明会/前夜祭パーティ |
|
21:10 |
ミーティング |
|
10:30 |
就寝 |
7月26日 |
6:30 |
起床・朝食 |
|
8:30 |
開会式 |
|
9:20 |
中学生レーススタート |
|
10:10 |
高校生以上レーススタート |
|
12:30 |
昼食 |
|
13:30 |
閉会式 |
|
14:30 |
大会会場発 |
|
21:30 |
千里中央・北千里経由学園着 |

<日程> 2009年7月25日(土)〜26日(日) 一泊二日
<行先> 高知県幡多郡黒潮町
<交通> 全行程スクールバス
<宿泊> 高知県幡多郡黒潮町漁師民宿
<大会> 2009年7月26日(日)「いごっそうアクアスロンEKIDEN大会」
大会事務局 TEL0880-55-3190 FAX0880-55-2851
種目 距離
小学4-6年 Swim100m+Run2km
中学生個人 Swim200m+Run4km
一般(高校生以上)個人 Swim1500m+Run10km
一般(高校生以上)リレー Swim1500m, Run10km
<持ち物> 1日目の昼食または昼食代と2日目の夕食代(サービスエリアで買えます)、前夜祭パーティ代(中学生2000円高校生3000円)、水着、ゴーグル、ランニングシューズ、靴下、ランシャツ、ランパン、帽子、タオル(大小)、着替え、ビーチサンダル、洗面用具、常備薬、日焼け止め、雨具
、健康保険証のコピー 、出場内定通知書、小遣い(飲み物やお土産代など)
<参加者>
Gr.7-9: Swim200m+Run4km |
藤崎麻理香 |
Marika Fujisaki |
26'33" |
2nd |
五井春香 |
Haruka Goi |
30'29" |
|
前田優衣 |
Yui Maeda |
23'25" |
1st |
向山りおん |
Lion Mukaiyama |
25'02" |
|
中山虹太 |
Kota Nakayama |
27'01" |
|
宮本麟太郎 |
Rintaro Miyamoto |
25'03" |
|
早川 遼 |
Ryo Hayakawa |
25'17" |
|
戸松理央 |
Leo Tomatsu |
23'24" |
|
河野遼太朗 |
Ryotaro Kawano |
27'22" |
|
井山 奨 |
Syo Iyama |
24'35" |
|
武内一真 |
Kazuma Takeuchi |
26'05" |
|
細井 陸 |
Riku Hosoi |
20'23" |
2nd |
三木太志 |
Taishi Miki |
25'57" |
|
李 ルー |
Lou Lee |
26'13" |
OIS |
脇田優作 |
Yusaku Wakita |
24'14" |
|
Gr.10 and up: Swim1500m+Run10km |
アーカート,タラ |
Tara Urquhart |
1:46'15" |
OIS |
森岡瑛美 |
Emi Morioka |
1:23'32" |
|
井山賢人 |
Kento Iyama |
1:31'38" |
|
山本岳史 |
Takeshi Yamamoto |
1:26'54" |
|
中田尭志 |
Noriyuki Nakata |
1:49'59" |
|
田和良真 |
Kazuma Tawa |
1:25'18" |
|
馬場健人 |
Kento Baba |
1:21'34" |
OIS |
藤井資也 |
Motoya Fujii |
1:22'05" |
|
フィリップ勇真 |
Yuma Philippe |
1:26'28" |
|
池田憲治 |
Kenji Ikeda |
1:18'50" |
|
馬場博史 |
Hiroshi Baba |
1:20'40" |
Faculty |
<付添い>馬場博史、森岡佳子
|